ベッリーニ美術館での展示会
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
8月も終わり、今週から仕事を再開する所が多く、僕のアパートの隣に住む大家さん家族も先週バカンスから戻ってきました。
小学校に通う一人娘は、3ヶ月の夏季休暇がまだ続いていて、
この一週間、外に遊びにも行かず猫を追っかけ回し工房を出たり入ったりの毎日。
猫からしたら常にゴジラのテーマ曲が流れてる感じでしょう。
秋の始まり9月の新たなファッションショーに向けて、ティアラ、ブレスレットを作りました。
真鍮製、さくらの花をモチーフに打ち出しています。
花言葉は、「純潔」「優美な女性」『精神美』『淡泊』「心の美しさ」
ウェディングシーンにもバッチリのアクセサリーになっております!
ブレスレットと、ピンブローチやイヤリング、カフスにも使える桜の花のパーツです。
シルバー、ゴールドなど他の金属でも制作可能です!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新作メンズ亀甲シリーズを作ってみました!
ユニセックスでもイケます
これは、勤務作のフィレンツェ彫金工房Foglia Firenze1935のオリジナル商品としての作品です。
亀甲紋様を参考に作ったパーツを色々な組み立て方によって、どんな形にも変形させてオリジナルのアクセサリーを作ることができます。
写真は真鍮製ですが、シルバー、ゴールドでの制作も可能。
ブレスレット、バングル、バックル、色々考えてます。
本人も作っていてかなり楽しいので、極小バージョン考案中です!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
フィレンツェもすっかり夏を思わす新緑の風景が目につくようになってきました。
さて、北鎌倉古民家ミュージアムの猫あーと展がゴールデンウィーク中に折り返しに入り、5/16(月)までまだまだノンストップで盛り上がります!
ゴールデンウィーク中は、北鎌倉も大混雑が想像しやすいです。
少し落ち着いた頃でも展示会はやっていますので、是非お出かけ下さい!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さてさて、小田急デパートの催事も残り2日になりました。
ストアELIZAさんに現場をお任せしてもらっている間に、ここフィレンツェでは新たな作品が完成!
北鎌倉古民家ミュージアムで開催中の猫あーと展に向けて出発した追加作品が無事に届きました!
銅板打ち出しパネル、タイトル「フィレンツェ」。
開催して2週間が過ぎ5/16(火)までの残り3週間、まだまだ存分にお楽しみ頂けますので是非ご高覧下さい!
そして大宮高島屋では、いよいよ4/27(水)〜5/9(月)まで「ねこがいっぱいウィークス」開催。
猫グッズで埋まる13日間、こちらもお見逃しなく!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
怒涛の展示会告知になっていますが(ただお知らせが後手後手になってしまってるだけです(^_^;),
27日(水)〜5月9日(月)まで大宮高島屋でねこいっぱいウィークスと題したねこの祭典に出展致します!
(現地に行けない僕の代わりにデパートのスタッフさんが対応してくれます。)
フィレンツェ、トスカーナ風景シリーズペンダント、アクセサリースタンド、猫のオブジェなど、昔懐かしの作品を展示致します。
ねこで埋め尽くされる館内。
猫好きの方はもちろん、そうでない方も楽しめると思いますので、是非覗いてみてください!
一階正面ホールで展示します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ただいま、新宿小田急デパートの催事に出店しております。
今回も残念ながら帰国できない僕の代わりに代行して、出店してくださっているストアELIZAさんの協力で、エレガントに展示されています。
26日(火)までやっておりますので、お立ち寄りくださいませ!
フィレンツェの風景シリーズアクセサリーを中心に、昔作った懐かしい作品も展示します。
場所 : 新宿小田急デパート、本館3階、イベントスペース (雑貨マルシェ) エスカレー ター横 (財布売り場前)ミラクルジュエリーさんとの共同出店
期間: 4月20日、水曜日~4月26日、火曜日 (10:00am~8:00pm) です。
共同出展のため、展示スペースは限られていますので注意しながら覗いてみてください!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今回のパリも濃厚な旅になりました。
職人の都フィレンツェ、アートの都パリ。
古き良きものと、新しく想像を掻き立てるもの。
2つの歯車の間でまた多くを学ぶ事が出来ました。
その街の空気、色、匂いから街を散策する内に呼吸をする様に色んな感覚が入ってくる。
元々アールヌーボーは好きだったので、余計に影響を受けます。
フィレンツェも同様の空気を持っています。
最初にパリを訪れた時は、「まあ、一度来れれば良いかな」という印象でしたが、2回、3回と行く度にちょっと住みたくなる街。
住めば色んな裏の部分も見えてくる。
どんなところでも、歴史があり、様々な文化が共存する場所では問題も見えてきます。
こんな時代だから余計にですが、、、、、
さてフィレンツェに戻り、先週作った美錠の試作。
これは、靴職人の友人に頼まれたものですが、
Fogliaメンズの新シリーズでも、バックルも作っていきます!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アンティーク市 | ファッション・アクセサリ | 工房の仕事 | 文化・芸術 | 旅行・地域 | 日記・コラム・つぶやき | 書籍・雑誌 | 猫 | 自分の作品 | 趣味
最近のコメント